今回はじめて、8月10日、コロラド日系人会のピクニックに参加しました。
予約も会費もなし、誰でもふらっと来られるのがうれしいところ。
しかも、おにぎりやビーフ照り焼き、スイカ、飲み物まで用意されてると聞いて、「ほんとに?会費も予約もなしで?」とちょっと半信半疑でした。
11時のスタートに合わせて会場に着くと、まずは受付でラッフル券をゲット。これは最後に行われる景品抽選用です。
公園内の好きな場所に座れるので、ブランケットやアウトドアチェアを持っていくと快適に過ごせます。

そのあとは食べ物テントへ直行!
おにぎり、ビーフ照り焼き、キムチ、たくわん、スイカ、サラダ、ホットドッグ、ポテトチップスなど、和風からアメリカンまで美味しそうな料理がずらり。
特におにぎりは人気で、なくなる前に早めに来ましょう。
飲み物はウォーターボトルやソーダがクーラーボックスで冷えてます。
最初に短い挨拶が終わると、久しぶりに会った友人とおしゃべりしたり、のんびり自由に過ごしました。
やがて民謡の曲が流れはじめ、自然とみんなが輪になって踊りだしている人たち。

途中、お子さんのゲームがあって、景品ももらえます。山形名物「芋煮」もふるまわれました。

そして最後はお待ちかね、ラッフル抽選!
なんと私はティーカップが当たりました。景品の数が多いので、けっこう当たる確率高めかも。
和やかで心地よいひとときを過ごし、新しい友人もできました。
人とのつながりの大切さを改めて感じるイベントです。

デンバー市における日系人の正確な人数は、今のところ米国国勢調査局のデータにはありません。
アジア系全体が約2万5,000〜2万7,000人いる中で、日系人はそのほんの一部、数千人以下と見られます。
だからこそ、日系人が集まるピクニックは貴重な場。
毎年開催されるので、次回もぜひお楽しみに。コロラドに来たばかりの方にとっては、友達作りの絶好のチャンスですよ。
場所:Berkely Lake Park (Northeast corner on Tennyson near I-70)
Tennysonを北へ進み、I-70高架の手前に公園への入口があり、そのまま道なりに進むとテントが見え、そばに駐車場があります。
report by Kayoko B.
1 comment
7月にニューヨークからLakewoodに越してきたErikoです。初めて日系の催しに参加したのがこのピクニックでした。日本人の知り合いがいなかったため、いい友達ができるといいなと思い参加しました。思いもよらず、たくさんの素敵な人たちと知り合うことができて大変嬉しく思っています。皆さんが気さくに声をかけてくださり、感謝しています。デンバーについて何も知らなかったので、いろいろと役立つ情報もいただけて、参加して本当に良かったです。